

7/5(水)~23(日)「YONAGO文具の博覧会mini~ハッピーペーパーマーケット~」に出店します
「YONAGO文具の博覧会mini~ハッピーペーパーマーケット~」に出店することとなりました。 鳥取でのイベントは初出店となります。 「きもちきっぷ」「スタンプ帳」「KIPPU KEYHOLDER」などの人気商品に加え、ご当地限定 硬券マグネットの発売も予定しております。...


Ticket Collection Holderのリニューアル版販売開始について
Kumpel立上げ当初からの定番商品「Ticket Collection Holder」に収納枚数1.5倍のリニューアル版が登場です! 当製品は、昨今の原油価格高騰などの影響による原材料価格の上昇、リングメーカーの倒産等が重なり、従来仕様で再製造するには1.5倍以上のコスト...


きっぷ150周年 記念セール
今年2022年10月14日は鉄道150周年! つまり、きっぷも150周年を迎えました! Kumpelは鉄道きっぷの150年を記念して、 セールを開催します! 1.革ノ切符(新橋―横浜間)を30%引きセール 2.ブックマーク SL2種を半額セール 年内いっぱい開催します!...

8/20(土)・21(日)「紙博in東京」に出店します
春に続き、「紙博in東京」に出店させていただくこととなりました。 今回の紙博は、史上最大のスペースを使って、史上最多の100組を超える出展者数で開催されます。 夏の暑さにも負けない紙への情熱を注がれ、 さらなる盛り上がりが期待されるイベントです。...
【重要】 Ticket Collection Holderの仕様変更について
いつもKumpel Web Storeをご利用いただき、誠にありがとうございます。 Kumpel立上げ当初からの定番商品「Ticket Collection Holder」については、 多くの方に長らくご愛顧いただいており、我々としても感謝の気持ちでいっぱいです。...

5/14(土)秩父鉄道「わくわく鉄道フェスタ2022」に出店します
5/14(土)、「わくわく鉄道フェスタ2022」に出店させていただきます。 SLパレオエクスプレスと電気機関車による蒸電運転、鉄道体験イベントや様々なゲストによるステージイベント、沿線地域の飲食店の出店等、自然の中で大人から子どもまで楽しめるイベントとなっています。...


「全国カレンダー展」で銀賞を受賞しました
「きっぷカレンダー」が、日本印刷産業連合会「第73回 全国カレンダー展」の銀賞を受賞しました。 今年で73回目を迎えた『全国カレンダー展』は、「企業の文化的メッセージを伝えるコミュニケーション手段」「人々の生活空間に潤いを与える印刷媒体」と言われるカレンダーの、印刷技術や企...
年末年始の休業について
平素より『Kumple WEBストア』をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 2021年12月28日(火)〜2022年1月4日(火)まで、誠に勝手ながら休業とさせていただきます。 休業期間中のWebストアでのご注文は、2022年1月5日(水)以降順次発送いたします。...

「haconiwa」の「2022年に使いたい!カレンダー9選」に、きっぷカレンダーが紹介されました。
おしゃれな雑貨を紹介する人気サイト「haconiwa」の特集ページ 「2022年に使いたい!こだわりのある素材やデザインが気になるカレンダー9選」に、Kumpelの「きっぷカレンダー」が紹介されました。 ぜひ、ご覧ください。 haconiwaの紹介ページへはこちらから↓

![[新商品]Centi Me’tro(センチメトロ)10/22より販売開始します!](https://static.wixstatic.com/media/ca8e37_c64af2472cb747998fe9829ed6a84918~mv2.jpg/v1/fill/w_315,h_237,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/ca8e37_c64af2472cb747998fe9829ed6a84918~mv2.jpg)
[新商品]Centi Me’tro(センチメトロ)10/22より販売開始します!
東京メトロユーザー必見です! 地下鉄の駅で見慣れた路線図が、そのままスタイリッシュなスケールになりました。 駅ごとに振られた「駅ナンバー」が、そのまま定規の目盛りになっています。 「外苑前は渋谷から3駅目(3cm)」…なんて、使いながら東京の地下鉄路線図を覚えてしまうかも。...